
利用者数13万人以上
- 口座開設で 500円プレゼント
- ★起用タレント:ダニエル・ボルディヤフ(スピードクライマー)
- 業界の常識を覆す1通貨単位からの取引が可能
- 1通貨OKだから必要な証拠金も最低4円から
- リスクを抑えて取引スプレッド業界最狭水準
最短10分程度でお申込み完了
公式で口座開設(無料) 公式サイトを見る & 無料申込みSBI FXトレード TV CM
主要4通貨 スプレッド
USD/JPY
0.27銭USD/JPY
※例外あり
EUR/JPY
0.49銭EUR/JPY
※例外あり
GBP/JPY
0.99銭GBP/JPY
※例外あり
EUR/USD
0.38pipsEUR/USD
※例外あり
※SBI FXトレードでは注文数量に応じたスプレッドを適用してます。
上記スプレッドは1,001~1,000,000通貨を取引する場合のスプレッドとなります。
※2019年8月時点

業界の常識を覆す
1通貨単位からの取引が可能
業界の常識を覆す
1通貨単位から取引OK!
1通貨OKは
SBI FXトレードだけ
1通貨OKはSBI FXトレードだけ
1,000通貨単位で取引できる口座はかなり増えてきたが1通貨単位は無いに等しい。
この設定を採用したことにより必要になる証拠金もあり得ない金額に…。

衝撃の取引証拠金4円
1通貨OKだから
証拠金4円から
1通貨からOKだから証拠金4円
例えば、最低取引単位が1万通貨の場合、レバレッジ25倍として証拠金は4万円必要になる。
SBI FXトレードは1通貨の取引ができるので4円の証拠金から始める事が出来る!

初めての方も 4つの安心取引
スプレッド業界最狭水準

米ドル/円のスプレッドが0.3を切る0.27銭。
多くのFX会社は小数点以下1桁までしか設定していないが、SBI FXトレードは小数点以下2桁まで採用。
安心のSBIグループ

SBI FXトレードは、東証一部上場企業のSBIホールティングスグループの完全子会社。
安心安全のSBI FXトレードがトレーダーの資金を守ります。
安定したシステム

システム稼動状況を毎営業日公開。悪質なFX業者には真似できない取り組み。
安定した稼働で約定力も強化されている。
YouTubeで動画配信

多くのネットユーザーが使い慣れたサービスのYouTubeで情報を配信。
初心者にも使いやすいサービスで中身の濃い情報配信を実現。
みんなの評判・口コミ

SBI証券というネット証券大手が運営しているので安心感があります。住信SBIネット銀行経由でハイブリッド口座の資金を株式運用資金からFX取引に流用することも簡単です。セキュリテイ面で不安な時に電話で担当者と話ができたこともよかったポイントです。

SBI FXトレードは他の証券会社とは違い、すべての通貨が1通貨から取引ができるため、少額での取引や、FX初心者が練習するには、最適な証券会社だと思います。また、スマホのアプリも使いやすく、個人的にオススメな証券会社です。

私はFXを始めて1年です。SBIFXトレードをメインで使っていて他にひと口座だけ使った事があります。今はまだ勝てていませんが少額でやっているので損も1千円位です。SBIFXトレードは、ドル円のスプレッドが0.27錢と業界で最も狭く、取引単位も100ドルから出来るので初心者にはお勧めのFX業者です。

この業者は1通貨から取り引きできるのが魅力です。1万通貨だと5万円くらい必要ですが、500円程度あれば余裕で始められます。南アランドなら300円で1000通貨の取り引きできます。それで金利が1円つきます。お得です。

FX業者の中では大手で歴史もあるので信頼感があります。PCからの操作性は今ひとつレスポンスが悪いと感じる時もありますが、スキャルピングはしないので特に気にしていません。手数料がかからないので気楽に利用できるのがいいですね。

SBIFXトレードの一番の利点は何といってもスプレッドの狭さだと思います。他の業者だとドル円を例にとると大体が0.3ですがSBI FXトレードは0.27と最狭でお得ですあとは1通貨からポジション持てるのでFX初めて見ようと思ってる方にはおすすめです。ただしスマホアプリのほうは若干重くてストレージに余裕がないと不安定かもしれません

SBIFXトレードの感想ですが、他のアプリ(楽天証券)にくらべ、とても使いやすいです。正直儲けがでていませんが、空いた時間にトレードできるのはうれしいです。もうけを出したいです。

お客様の要望をしっかり聞いてくれる会社のため、アプリ版もシステムが優れています。スマホからでもリアルタイム為替レートの表示からチャート分析できたり、場所を選ばずに手数料無料で口座に入金処理することが出来ます。

お客様の声を聞いてシステムを改善していくという、他のFX会社では行わない動きが見られます。つまり、お客様の要望をしっかりと受け入れてくれる証拠でもありますので、初心者でも不利なレートで約定される状況には陥りません。直感的に賭けられます。

顧客の意見を取り入れてシステムを改善していくお客様システム・サーベランス部会という部署が作られています。おかげで、ボタンを押したらいきなり相場が動いて不利なレートで賭けるハメになったり、ボタンを押してから購入確定まで時間が取られるといった事態を防いでいます。お客様側が不利にならない状況でのトレードが出来るので、安心感があります。

取り引きにおいて、他のFX会社には無い1通貨から取り引きに参加出来る大いなる個性を持ちます。100円からでも参加出来るので、数をこなしたい方にうってつけ言えます。また、小さな積み重ねから投資の腕を磨けるので、初心者でも参加し易いです。

早朝や重要指標の時でも、それ程スプレッドが拡大しないので気に入っています。その代わりに指標の前後には指値や逆指値での決済注文が出せないので、そこが難点です。他社と比べるとチャートが見づらいのも欠点です。以前は取り扱い通貨が少なかったのですが最近はだいぶ増えました。スキャにはあまり向いてないと思いますが、デイ~スイングでのトレードには申し分ない業者さんだと思います。

もともと株でSBI証券の口座を持っていたのもありますが、手始めにFXトレードを初めてみたくて口座開設しました。老舗のFX会社では1万通貨や、少なくもと1千通貨単位からの取り引きのところが多いものですが、SBIFXトレードは1通貨から取り引き可能なためまず1万円程度から練習で初めてみたい場合にピッタリです。スプレッドも幅が狭くスワップも良い方だと思います。

FXまったくの初心者だったわたしが最初に登録したのがSBI FXトレードでした。申込から開設まであっという間でオンライン入金もさくっと反映されてまるでゲームのように取引をはじめることができました。小額から取引できる、スプレッドが小さいので初心者にはオススメだと思います。ついついクリックしすぎで頻繁に取引しすぎてコツコツドカーンばかり繰り返してしまいましたが、慣れればこれほど使いやすいFX会社も少ないと思います。

私が初心者の頃からお世話になっているFX会社です。ここはスプレッドが非常に狭く、何よりも特徴的なのが1通貨から取引できることだと思います。慣れないうちはポジションを持つことが怖かったり、変なところでポジションを持って大損失を被ることもあるので、こういう少額取引のできるFX会社で少しの額から練習してFXに慣れるのが一番だと思います。取引ツールは私は少し使いにくい部分もありましたが、チャートはとても見やすいと思います。
口座開設はスマホ・PCから簡単!
お申込みから口座開設までの流れ

取引のインターフェースが使いやすい・スプレッドが狭く、1取引当たりのコストが安いため、頻繁に売買を繰り返す際にストレスが少ない・申込手続きがスムーズで早かった・スリップすることが、少ないように感じる。