マネックス FXを詳しく
証券業界では超有名人の松本 大氏が設立したマネックス証券株式会社のサービス。
松本 大氏は東京証券取引所や新生銀行の取締役、カカクコムの社外取締役などを歴任。2014年にはテレビ東京の人気アナウンサー 大江麻理子さんと結婚。


TV CM | なし |
---|---|
利用者数 | 23万以上 |
設立 | 1999年5月 |
上場 | 非上場 |
マネックス FXが選ばれる理由
利用者数23万人以上
- 東証一部上場のマネックスグループ
- 保有しているだけでお得なスワップポイント
- 快適取引ツール MonexFX SPEED
主要4通貨 スプレッド
USD/JPY
0.5銭USD/JPY
※例外あり
EUR/JPY
1.0銭EUR/JPY
※例外あり
GBP/JPY
2.0銭GBP/JPY
※例外あり
EUR/USD
1.0pipsEUR/USD
※例外あり
信頼の実績
東証一部上場のマネックスグループ
創業17年の実績
マネックス証券は創業17年の実績
米国・中国・中南米・欧州など12拠点を抱えるマネックスグループに属するマネックス証券。
100%信託保全もあり安心して利用できる企業。

快適取引ツール MonexFX SPEED
シンプルで 使いやすい
シンプルで使いやすい
必要な機能をしっかりと搭載したプロ仕様。外出中でも簡単レートチェック。 画面に必要な機能がしっかり入っているため、いつでもどこでもサクサクトレードできます。

初めての方も 4つの安心取引
高いスワップポイント

NZドル/円のスワップポイント48円など、スワップポイントが高い通貨ペアを多く提供している。
最低取引通貨1,000通貨

約定力、スプレッド、そしてこの最低取引通貨1,000が揃えば初めてのトレードでも安心して利用できる口座になる。
FX口座開設 みんなの評判・口コミ

マネックスFXはサポートが年中無休なので気軽に質問できます。わからないことだらけでも、いくらでも質問に答えてくれるので取っつきやすいです。サポートが充実しているので、自力で闇雲にやらなくても知識が身につくのは大変助かります。

webサイトから取り引きが行えますが、スマホからでも取り引き出来ます。前者だと、画面の色合いが目に優しいので操作しやすく見やすいです。スマホの方も、これといって難しい操作を要求される訳ではないので、操作方法にはすぐ慣れました。また、画面がごちゃごちゃしていないので相場の状況把握のしやすさにも繋がります。

使いやすさで言うと、注文画面が見やすい上に操作が簡単なので、初心者の私でも取り引きが行えます。そして、サポート面が充実しています。パソコンサポートダイヤルが用意されているので、パソコン操作による取り引きが初めてでもしっかりとサポートしてくれます。サポートが優れているので、気軽に質問出来るのは大変便利です。

口座を開設したのはだいぶ前ですが、数万円のキャッシュバックに魅かれ、なお今も新規開設含め諸々キャンペーンがあって利用しやすいです。注文コマンドも様々選択でき、初心者でも使いやすいく、慣れてくればいろんな条件を付けるのにも扱いやすいです。HPがシンプルで見やすいのが特徴の一つだと思い、使い続けています。

マネックスFXの特徴は、最低1000通貨単位から取引できますし、初心者サポートも充実しているので、FXが初めてで不安な人などの初心者にはおすすめの証券会社です。

マネックスは証券会社であってFXの会社ではないな、というのが私の感想です。やろうと思えば使えなくもないですが、(業界最高レベルのところに比べれば)スプレッドも広めですし、ここを積極的に使う理由は見当たりません。しいて言えば有名な証券会社であるマネックスの系列だから安心感がある(だから使おう)という点くらいでしょうか。
口座開設はスマホ・PCから簡単!
お申込みから口座開設までの流れ

マネックスFXの特徴は、取引ツールが洗練されていることです。初心者でも使いやすくなっているのですが、どちらかというと中級者以上の方が使いこなせそうです。注文スピードや約定力の高さはさすが老舗証券会社です。